人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

天文中年の部屋2

tenmontyu2.exblog.jp

昆虫や野鳥や天体写真

御杖高原 ε-180ED+ASTORO60Dの相性

御杖高原で、前回はε-180EDに冷却CCDで撮影しましたが、空がそこそこ暗い場所だと
デジカメもありかと思い、試してみました。

今回はLEDフラット板によるフラット処理もしています。

御杖高原 ε-180ED+ASTORO60Dの相性_d0251387_19212840.jpg


M8-20付近

タカハシ ε-180ED
Vixen SXP
ペンシルボーグ+QHY5L2+PHDガイディング
ASTRO60D

冷却温度-12度

ISO3200 60s×16コマ

流石F2.8ですね。たった60秒でもこの程度写りますね。
御杖クラスの空の時は冷却デジカメもありですね。

御杖高原 ε-180ED+ASTORO60Dの相性_d0251387_1928969.jpg


網状星雲

ISO2000 120s×36コマ

36コマ撮っても1時間チョイです。デジカメは速いです。
季節の先撮りですが、この対象は梅雨明け後もう一度トライですね。

御杖高原 ε-180ED+ASTORO60Dの相性_d0251387_19324288.jpg


M16 イーグル星雲

ISO3200 60s×13コマ

御杖高原 ε-180ED+ASTORO60Dの相性_d0251387_19341622.jpg


M17 オメガ星雲

ISO3200 60s×18コマ

いずれも短時間です。
まあ、枚数在りますので、次回は最低24コマは撮りたいですね。

御杖高原 ε-180ED+ASTORO60Dの相性_d0251387_19395411.jpg


上のM17のトリミングです。
流石ε-180EDですね、トリミングしても中々シャープです。

今回はSXPに載せたのですが、この鏡筒は重いのでSXPはほぼ限界でした。(汗)
手持のの鏡筒で
GINJI300FNは勿論ですが、ε-180EDとGS200RCはAXDに載せたほうが安心ですね。
少しの風なら大丈夫ですから。
by tenmontyu2 | 2016-05-15 19:43 | 天体写真 | Comments(2)
Commented by 佐藤光治郎 at 2017-03-04 20:06 x
すばらしいの一言ですね。私の器材はペンタックス125SDHFで
最近アストロ60Dを購入し、星雲星団の撮影をしたいのですが、
どのような」フィルターをお使いになっているのか教えていただけますでしょうか。
Commented by tenmontyu2 at 2017-03-07 20:50
佐藤さん
フィルターは今まではHEUBI-2をメインで使ってましたが
この頃はノーフィルターの方が色合いが自然に感じます。
Ha領域を強調したい場合はHEUBI-2が良いですが
Rの出方がきつくなります。
強調のHEUBI-2
バランスのノーフィルターでしょうか。

by tenmontyu2