人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

天文中年の部屋2

tenmontyu2.exblog.jp

昆虫や野鳥や天体写真

AXD赤道儀 並列式ガイド GS200RC+RD0.8編

月の条件良い週末はずっと晴れない日々が続いてますね。
先週金曜日の夜が一番良さそうだったので仕事のあと無理していきました。

まあ、近場しか無理なので、神野山です。(笑)

この日は風が強くて、時折の突風で折りたたみ椅子が倒れることも。
まあ、AXD赤道儀の強度テストには丁度良かったかもです。
まあ、RC鏡のように長焦点向きの日では無かったです。(汗)

AXD赤道儀 並列式ガイド GS200RC+RD0.8編_d0251387_17151933.jpg


撮影風景です。
GXR+S10ユニット F2.5 60s ISO800

この日の神野山がま口壊れ隊のメンバーは
まーくんさん、くろさん、そとて私です。
天候に恵まれてれば、こんな風の強い日はパスしたいところですが、貴重な晴れ間
皆さん頑張って来られました。

AXD赤道儀 並列式ガイド GS200RC+RD0.8編_d0251387_1719285.jpg


馬頭星雲

Vixen AXD
GS-200RC+笠井屈折RD×0.8
centralDS ASTRO60D+HEUIB-Ⅱ
miniBORG50+2.4倍バロー+AV-UNIT+Watec910HXによるオートガイド

ISO5000 180s×7コマ 21分
外気温5度 カメラ冷却温度-19.1度

SI7+NikonNX2+フラットエイド

中央を正方にトリミングしました。

まあ、強風の中の撮影にしては、とりあえず星は丸いです。
まあ、シーイングは良くないので、それなりですが。

AXD赤道儀 並列式ガイド GS200RC+RD0.8編_d0251387_17234399.jpg


ウルトラの星
M78星雲です。

Vixen AXD
GS-200RC+笠井屈折RD×0.8
centralDS ASTRO60D+HEUIB-Ⅱ
miniBORG50+2.4倍バロー+AV-UNIT+Watec910HXによるオートガイド

ISO3200 240s×16コマ 1時間4分
外気温5度 カメラ冷却温度-19.1度

SI7+NikonNX2+フラットエイド

流石にRCといってもRD付きでF6.4だと、神野山ではこの辺が限界ですね。
これ以上露出してもコントラストあがりません。
神野山の時は光害カットフィルターの方が良いかなぁ(汗)

AXD赤道儀 並列式ガイド GS200RC+RD0.8編_d0251387_17292485.jpg


M1 かに星雲

Vixen AXD
GS-200RC+笠井屈折RD×0.8
centralDS ASTRO60D+HEUIB-Ⅱ
miniBORG50+2.4倍バロー+AV-UNIT+Watec910HXによるオートガイド

ISO3200 180s×10コマ 30分
外気温5度 カメラ冷却温度-19.1度

SI7+NikonNX2+フラットエイド

笠井の屈折用RD0.8はGS200RCとのマッチングも良いです。
四隅の星の崩れも少なく、スケアリングの調整も出来て、中々良い感じです。
GS200RCもほぼ10ヶ月がかりで調教完了でしょうか。

AXD赤道儀 並列式ガイド GS200RC+RD0.8編_d0251387_1733157.jpg


上の写真をトリミングです。
若干星変形していますね。
まあ、あの強風でこの程度なら十分だと私は思っています。
by tenmontyu2 | 2015-12-06 17:34 | 天体写真 | Comments(2)
Commented by はーろっく at 2015-12-06 18:43 x
行かれたんですねぇ。長焦点だとやはり迫力が有りますね。私はもう1か月ぐらい遠征していませんね。神野山は路面は大丈夫なんでしょうか?
なんか、今年度は打ち止めのような気がしています。
Commented by tenmontyu2 at 2015-12-07 07:12
はーろっくさん
今週末は新月期ですが、またまた天気予報が思わしくないですね〜。
神野山は、滅多に凍結とか無いですが、この季節は雨上がりの翌日の早朝とかは凍結の可能性もありますね〜
神野山の場合積雪は年に一度か2度程度で
冬タイヤで無くても大抵来れますが、私の場合は昨日スタッドレスに交換しました。
まぁ、スタッドレスは保険みたいなもので、冬場は南方面か西方面の遠征が増えるのでそれほど必要無いかもですね〜
また、遠征地で宜しくお願いしますね〜。

by tenmontyu2