人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

天文中年の部屋2

tenmontyu2.exblog.jp

昆虫や野鳥や天体写真

新しい天体観測場所

昨日は、何時も行くるり渓の晴天率が低いので、同じ位の時間で
行ける奈良方面、山添村の観測場所に行ってみました、

着いたら、曇天でしたが、回復しそうな雰囲気なので、時折見える
北極星で赤道儀の極軸セッテングや、機材の重量バランス調整
ピント調整を行って待っていると、夜半過ぎに少し晴れ間が多くなってきました。

新しい天体観測場所_d0251387_2162828.jpg


超小型赤道儀 ナノトラッカーテスト撮影

Nikon D7000 + AFDX10.5mmF2.8G ISO800
F2.8 30s

新しい天体観測場所_d0251387_2172019.jpg


オリオンの大星雲 M42

前回のリベンジと思いましたが、雲が多くて思うほどに
撮影できませんでした。

レンズ Nikon VR600mmF4G
カメラ Nikon D7100
赤道儀 Vixen SXP アドバンスユニットによるオートガイド
ガイド鏡 タカハシ FS-60Q
ガイド用カメラ ワテック WAT-902H2 ULTIMATE
F4 180s/ISO800+180s/ISO1600 2枚をステライメージ7でコンポジット
キャプチャーNX2で画像調整


新しい天体観測場所_d0251387_2182133.jpg


メシエナンバー1
M1 カニ星雲

レンズ Nikon VR600mmF4G
カメラ Nikon D7100
赤道儀 Vixen SXP アドバンスユニットによるオートガイド
ガイド鏡 タカハシ FS-60Q
ガイド用カメラ ワテック WAT-902H2 ULTIMATE

F5 180s/ISO1600+30s/ISO1600+180s/ISO1600++180s/ISO1600 3枚を
ステライメージ7でコンポジット
キャプチャーNX2で画像調整

新しい天体観測場所_d0251387_21103719.jpg



メシエナンバー45
M45 おうし座の散開星団 プレアデス星団 和名 昴


レンズ Nikon VR600mmF4G
カメラ Nikon D7100
赤道儀 Vixen SXP アドバンスユニットによるオートガイド
ガイド鏡 タカハシ FS-60Q
ガイド用カメラ ワテック WAT-902H2 ULTIMATE
F5 180s/ISO800+180s/ISO1600 2枚をステライメージ7でコンポジット
キャプチャーNX2で画像調整

新しい天体観測場所_d0251387_2115145.jpg



バラ星雲

さて、バラのように見えますでしょうか?

天体写真専用でないデジタル一眼は赤外領域の散光星雲の写りが
良くない。
天体写真用はメーカ品だと、キャノン60Daだが、現在は絶版である。
ニコンもこのように天体写真に特化したデジタル一眼を出して欲しい
と思うのですが。


レンズ Nikon VR600mmF4G
カメラ Nikon D7100
赤道儀 Vixen SXP アドバンスユニットによるオートガイド
ガイド鏡 タカハシ FS-60Q
ガイド用カメラ ワテック WAT-902H2 ULTIMATE
F5 180s/ISO800+180s/ISO1600 2枚をステライメージ7でコンポジット
キャプチャーNX2で画像調整

新しい天体観測場所_d0251387_21161157.jpg


新しい天体観測場所_d0251387_21162771.jpg


撮影風景

昨日は明け方は随分寒くなって、現地の気温は6度、標高450メートル

次回は真冬の装備が必要ですね。
by tenmontyu2 | 2013-11-09 21:19 | 天体写真 | Comments(1)
Commented by さうざぁ at 2013-11-21 13:48 x
いつもながら見入ってしまいました! 

by tenmontyu2